百人一首63番目の歌「いまはただ 思ひ絶えなむ とばかりを 人づてならで 言ふよしもがな」について。
百人一首63番の読み方
| 全文 | いまはただ 思ひ絶えなむ とばかりを 人づてならで 言ふよしもがな |
| 上の句 | いまはただ 思ひ絶えなむ とばかりを |
| 下の句 | 人づてならで 言ふよしもがな |
| ふりがな 全文 |
いまはただ|おもひたえなむ|とばかりを|ひとづてならで|いふよしもがな |
| ふりがな 上の句 |
いまはただ|おもひたえなむ|とばかりを |
| ふりがな 下の句 |
ひとづてならで|いふよしもがな |
| 英語表記 全文 |
IMAHATADA|OMOHITAENAMU|TOBAKARIO|HITOZUTENARADE|IFUYOSHIMOGANA |
| 英語表記 上の句 |
IMAHATADA|OMOHITAENAMU|TOBAKARIO |
| 英語表記 下の句 |
HITOZUTENARADE|IFUYOSHIMOGANA |
百人一首63番|基礎知識
| 決まり字 | いまは |
| 作者 | 左京大夫道雅 |
| 決まり文字数 | 3字決まり |
| 札の枚数 | 3枚札 |
百人一首63番|読み札

百人一首63番|取り札

