百人一首17番「ちはやぶる~」の読み方

百人一首17番目の歌「ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」について。

スポンサーリンク

百人一首17番の読み方

全文ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは
上の句ちはやぶる 神代もきかず 竜田川
下の句からくれなゐに 水くくるとは
ふりがな
全文
ちはやぶる|かみよもきかず|たつたがは|からくれなゐに|みづくくるとは
ふりがな
上の句
ちはやぶる|かみよもきかず|たつたがは
ふりがな
下の句
からくれなゐに|みづくくるとは
英語表記
全文
CHIHAYABURU|KAMIYOMOKIKAZU|TATSUTAGAHA|KARAKURENAINI|MIZUKUKURUTOHA
英語表記
上の句
CHIHAYABURU|KAMIYOMOKIKAZU|TATSUTAGAHA
英語表記
下の句
KARAKURENAINI|MIZUKUKURUTOHA

百人一首17番|基礎知識

決まり字ちは
作者在原業平朝臣
決まり文字数2字決まり
札の枚数3枚札

百人一首17番|読み札

百人一首17番|取り札

百人一首17番|読み上げ音声