百人一首64番「朝ぼらけ~」の読み方

百人一首64番目の歌「朝ぼらけ 宇治の川霧 絶え絶えに あらはれわたる 瀬々の網代木」について。

スポンサーリンク

百人一首64番の読み方

全文朝ぼらけ 宇治の川霧 絶え絶えに あらはれわたる 瀬々の網代木
上の句朝ぼらけ 宇治の川霧 絶え絶えに
下の句あらはれわたる 瀬々の網代木
ふりがな
全文
あさぼらけ|うぢのかはぎり|たえだえに|あらはれわたる|せぜのあじろぎ
ふりがな
上の句
あさぼらけ|うぢのかはぎり|たえだえに
ふりがな
下の句
あらはれわたる|せぜのあじろぎ
英語表記
全文
ASABORAKE|UJINOKAHAGIRI|TAEDAENI|ARAHAREWATARU|SEZENOAJIROGI
英語表記
上の句
ASABORAKE|UJINOKAHAGIRI|TAEDAENI
英語表記
下の句
ARAHAREWATARU|SEZENOAJIROGI

百人一首64番|基礎知識

決まり字あさぼらけう
作者権中納言定頼
決まり文字数6字決まり
札の枚数16枚札

百人一首64番|読み札

百人一首64番|取り札

百人一首64番|読み上げ音声

タイトルとURLをコピーしました