百人一首86番「なげけとて~」の読み方

百人一首86番目の歌「なげけとて 月やは物を 思はする かこち顔なる わが涙かな」について。

スポンサーリンク

百人一首86番の読み方

全文なげけとて 月やは物を 思はする かこち顔なる わが涙かな
上の句なげけとて 月やは物を 思はする
下の句かこち顔なる わが涙かな
ふりがな
全文
なげけとて|つきやはものを|おもはする|かこちがほなる|わがなみだかな
ふりがな
上の句
なげけとて|つきやはものを|おもはする
ふりがな
下の句
かこちがほなる|わがなみだかな
英語表記
全文
NAGEKETOTE|TSUKIYAHAMONO|OMOHASURU|KAKOCHIGAHONARU|WAGANAMIDAKANA
英語表記
上の句
NAGEKETOTE|TSUKIYAHAMONO|OMOHASURU
英語表記
下の句
KAKOCHIGAHONARU|WAGANAMIDAKANA

百人一首86番|基礎知識

決まり字なげけ
作者西行法師
決まり文字数3字決まり
札の枚数8枚札

百人一首86番|読み札

百人一首86番|取り札

百人一首86番|読み上げ音声

タイトルとURLをコピーしました