百人一首6番「かささぎの~」の読み方

百人一首6番目の歌「かささぎの 渡せる橋に おく霜の 白きをみれば 夜ぞふけにける」について。

スポンサーリンク

百人一首6番の読み方

全文かささぎの 渡せる橋に おく霜の 白きをみれば 夜ぞふけにける
上の句かささぎの 渡せる橋に おく霜の
下の句白きをみれば 夜ぞふけにける
ふりがな
全文
かささぎの|わたせるはしに|おくしもの|しろきをみれば|よぞふけにける
ふりがな
上の句
かささぎの|わたせるはしに|おくしもの
ふりがな
下の句
しろきをみれば|よぞふけにける
英語表記
全文
KASASAGINO|WATASERUHASHINI|OKUSHIMONO|SHIROKIOMIREBA|YOZOFUKENIKERU
英語表記
上の句
KASASAGINO|WATASERUHASHINI|OKUSHIMONO
英語表記
下の句
SHIROKIOMIREBA|YOZOFUKENIKERU

百人一首6番|基礎知識

決まり字かさ
作者中納言家持
決まり文字数2字決まり
札の枚数4枚札

百人一首6番|読み札

百人一首6番|取り札

百人一首6番|読み上げ音声

タイトルとURLをコピーしました