百人一首45番「あはれとも~」の読み方

百人一首45番目の歌「あはれとも いふべき人は 思ほえで 身のいたづらに なりぬべきかな」について。

スポンサーリンク

百人一首45番の読み方

全文あはれとも いふべき人は 思ほえで 身のいたづらに なりぬべきかな
上の句あはれとも いふべき人は 思ほえで
下の句身のいたづらに なりぬべきかな
ふりがな
全文
あはれとも|いふべき人は|思ほえで|身のいたづらに|なりぬべきかな
ふりがな
上の句
あはれとも|いふべき人は|思ほえで
ふりがな
下の句
身のいたづらに|なりぬべきかな
英語表記
全文
AHARETOMO|IFUBEKI人HA|思HOEDE|身NOITAZURANI|NARINUBEKIKANA
英語表記
上の句
AHARETOMO|IFUBEKI人HA|思HOEDE
英語表記
下の句
身NOITAZURANI|NARINUBEKIKANA

百人一首45番|基礎知識

決まり字あわれ
作者謙徳公
決まり文字数3字決まり
札の枚数16枚札

百人一首45番|読み札

百人一首45番|取り札

百人一首45番|読み上げ音声