百人一首4番目の歌「田子の浦に うちいでてみれば 白妙の 富士の高嶺に 雪は降りつつ」について。
百人一首4番の読み方
全文 | 田子の浦に うちいでてみれば 白妙の 富士の高嶺に 雪は降りつつ |
上の句 | 田子の浦に うちいでてみれば 白妙の |
下の句 | 富士の高嶺に 雪は降りつつ |
ふりがな 全文 | たごのうらに|うちいでてみれば|しろたへの|ふじのたかねに|ゆきはふりつつ |
ふりがな 上の句 | たごのうらに|うちいでてみれば|しろたへの |
ふりがな 下の句 | ふじのたかねに|ゆきはふりつつ |
英語表記 全文 | TAGONORANI|UCHIIDETEMIREBA|SHIROTAHENO|FUJINOTAKANENI|YUKIHAFURITSUTSU |
英語表記 上の句 | TAGONORANI|UCHIIDETEMIREBA|SHIROTAHENO |
英語表記 下の句 | FUJINOTAKANENI|YUKIHAFURITSUTSU |
百人一首4番|基礎知識
決まり字 | たご |
作者 | 山部赤人 |
決まり文字数 | 2字決まり |
札の枚数 | 6枚札 |