百人一首55番目の歌「滝の音は たえて久しく なりぬれど 名こそ流れて なほ聞こえけれ」について。
百人一首55番の読み方
| 全文 | 滝の音は たえて久しく なりぬれど 名こそ流れて なほ聞こえけれ |
| 上の句 | 滝の音は たえて久しく なりぬれど |
| 下の句 | 名こそ流れて なほ聞こえけれ |
| ふりがな 全文 |
たきのおとは|たえてひさしく|なりぬれど|なこそながれて|なほきこえけれ |
| ふりがな 上の句 |
たきのおとは|たえてひさしく|なりぬれど |
| ふりがな 下の句 |
なこそながれて|なほきこえけれ |
| 英語表記 全文 |
TAKINOTOHA|TAETEHISASHIKU|NARINUREDO|NAKOSONAGARETE|NAHOKIKOEKERE |
| 英語表記 上の句 |
TAKINOTOHA|TAETEHISASHIKU|NARINUREDO |
| 英語表記 下の句 |
NAKOSONAGARETE|NAHOKIKOEKERE |
百人一首55番|基礎知識
| 決まり字 | たき |
| 作者 | 大納言公任 |
| 決まり文字数 | 2字決まり |
| 札の枚数 | 6枚札 |
百人一首55番|読み札

百人一首55番|取り札

