百人一首70番目の歌「さびしさに 宿を立ち出でて ながむれば いづくもおなじ 秋の夕ぐれ」について。
百人一首70番の読み方
| 全文 | さびしさに 宿を立ち出でて ながむれば いづくもおなじ 秋の夕ぐれ |
| 上の句 | さびしさに 宿を立ち出でて ながむれば |
| 下の句 | いづくもおなじ 秋の夕ぐれ |
| ふりがな 全文 |
さびしさに|やどをたちいでて|ながむれば|いづこもおなじ|あきのゆふぐれ |
| ふりがな 上の句 |
さびしさに|やどをたちいでて|ながむれば |
| ふりがな 下の句 |
いづこもおなじ|あきのゆふぐれ |
| 英語表記 全文 |
SABISHISANI|YADOTACHIIDETE|NAGAMUREBA|IZUKOMONAJI|AKINOYUFUGURE |
| 英語表記 上の句 |
SABISHISANI|YADOTACHIIDETE|NAGAMUREBA |
| 英語表記 下の句 |
IZUKOMONAJI|AKINOYUFUGURE |
百人一首70番|基礎知識
| 決まり字 | さ |
| 作者 | 良選法師 |
| 決まり文字数 | 1字決まり |
| 札の枚数 | 1枚札 |
百人一首70番|読み札

百人一首70番|取り札

