百人一首48番目の歌「風をいたみ 岩うつ波の おのれのみ くだけて物を 思ふころかな」について。
百人一首48番の読み方
| 全文 | 風をいたみ 岩うつ波の おのれのみ くだけて物を 思ふころかな |
| 上の句 | 風をいたみ 岩うつ波の おのれのみ |
| 下の句 | くだけて物を 思ふころかな |
| ふりがな 全文 |
かぜをいたみ|いはうつなみの|おのれのみ|くだけてものを|おもふころかな |
| ふりがな 上の句 |
かぜをいたみ|いはうつなみの|おのれのみ |
| ふりがな 下の句 |
くだけてものを|おもふころかな |
| 英語表記 全文 |
KAZEOITAMI|IHAUTSUNAMINO|ONORENOMI|KUDAKETEMONO|OMOFUKOROKANA |
| 英語表記 上の句 |
KAZEOITAMI|IHAUTSUNAMINO|ONORENOMI |
| 英語表記 下の句 |
KUDAKETEMONO|OMOFUKOROKANA |
百人一首48番|基礎知識
| 決まり字 | かぜを |
| 作者 | 源重之 |
| 決まり文字数 | 3字決まり |
| 札の枚数 | 4枚札 |
百人一首48番|読み札

百人一首48番|取り札

