百人一首41番目の歌「恋すてふ 我が名はまだき 立ちにけり 人しれずこそ 思ひそめしか」について。
百人一首41番の読み方
| 全文 | 恋すてふ 我が名はまだき 立ちにけり 人しれずこそ 思ひそめしか |
| 上の句 | 恋すてふ 我が名はまだき 立ちにけり |
| 下の句 | 人しれずこそ 思ひそめしか |
| ふりがな 全文 |
こひすてふ|わがなはまだき|たちにけり|ひとしれずこそ|おもひそめしか |
| ふりがな 上の句 |
こひすてふ|わがなはまだき|たちにけり |
| ふりがな 下の句 |
ひとしれずこそ|おもひそめしか |
| 英語表記 全文 |
KOHISUTEFU|WAGANAHAMADAKI|TACHINIKERI|HITOSHIREZUKOSO|OMOHISOMESHIKA |
| 英語表記 上の句 |
KOHISUTEFU|WAGANAHAMADAKI|TACHINIKERI |
| 英語表記 下の句 |
HITOSHIREZUKOSO|OMOHISOMESHIKA |
百人一首41番|基礎知識
| 決まり字 | こい |
| 作者 | 壬生忠見 |
| 決まり文字数 | 2字決まり |
| 札の枚数 | 6枚札 |
百人一首41番|読み札

百人一首41番|取り札

