百人一首40番目の歌「しのぶれど 色に出でにけり 我が恋は 物や思ふと 人の問ふまで」について。
百人一首40番の読み方
| 全文 | しのぶれど 色に出でにけり 我が恋は 物や思ふと 人の問ふまで |
| 上の句 | しのぶれど 色に出でにけり 我が恋は |
| 下の句 | 物や思ふと 人の問ふまで |
| ふりがな 全文 |
しのぶれど|いろにいでにけり|わがこひは|ものやおもふと|ひとのとふまで |
| ふりがな 上の句 |
しのぶれど|いろにいでにけり|わがこひは |
| ふりがな 下の句 |
ものやおもふと|ひとのとふまで |
| 英語表記 全文 |
SHINOBUREDO|IRONIIDENIKERI|WAGAKOHIHA|MONOYAOMOFUTO|HITONOTOFUMADE |
| 英語表記 上の句 |
SHINOBUREDO|IRONIIDENIKERI|WAGAKOHIHA |
| 英語表記 下の句 |
MONOYAOMOFUTO|HITONOTOFUMADE |
百人一首40番|基礎知識
| 決まり字 | しの |
| 作者 | 平兼盛 |
| 決まり文字数 | 2字決まり |
| 札の枚数 | 2枚札 |
百人一首40番|読み札

百人一首40番|取り札

