百人一首27番目の歌「みかの原 わきて流るる いづみ川 いつみきとてか 恋しかるらむ」について。
百人一首27番の読み方
| 全文 | みかの原 わきて流るる いづみ川 いつみきとてか 恋しかるらむ |
| 上の句 | みかの原 わきて流るる いづみ川 |
| 下の句 | いつみきとてか 恋しかるらむ |
| ふりがな 全文 |
みかのはら|わきてながるる|いづみがは|いつみきとてか|こひしかるらむ |
| ふりがな 上の句 |
みかのはら|わきてながるる|いづみがは |
| ふりがな 下の句 |
いつみきとてか|こひしかるらむ |
| 英語表記 全文 |
MIKANOHARA|WAKITENAGARURU|IZUMIGAHA|ITSUMIKITOTEKA|KOHISHIKARURAMU |
| 英語表記 上の句 |
MIKANOHARA|WAKITENAGARURU|IZUMIGAHA |
| 英語表記 下の句 |
ITSUMIKITOTEKA|KOHISHIKARURAMU |
百人一首27番|基礎知識
| 決まり字 | みかの |
| 作者 | 中納言兼輔 |
| 決まり文字数 | 3字決まり |
| 札の枚数 | 5枚札 |
百人一首27番|読み札

百人一首27番|取り札

